トップページ >> 高校生
定期テスト対策(60分個別授業+30分オンデマンド授業)
基礎の反復と定着
学校の教科書や授業内容の完全理解
応用演習
暗記確認テスト
高校での定期テストは進級、進学にも関わる単位の習得に大きく関わるため、常におろそかにすることはできません。
どの教科も単位と共に評定点をアップする事で、3年生時の推薦試験などに出される調査書に反映されるからです。
また、センター試験や大学、短大、専門学校の入試においても履修した科目から受験科目を選ぶのが 普通です。
しかし、高校の定期テストにおける試験範囲はそれぞれの授業が専門的であり更に範囲が極めて広く試験前の数日で全てをこなす事は物理的に不可能です。 したがって、早い段階で日々の学習を定着させる事と、分からない事苦手な事を後回しにせず、すぐに確認し理解しておく事が大切です。
その為に、トライプラスでは、授業以外においても各教科各単元のオンデマンド講義による 確認がいつでも出来るよう自由に使用する事が可能です。また、分からない事を確認できるよう担当講師以外でも、講師それぞれの得意分野に応じた 相談や質問を受け付ける事が可能です。
大学センター試験対策(60分個別授業+30分オンデマンド授業)
基礎力の定着
マークシート方式問題の反復演習
受験科目の選択指導
オンデマンドセンター対策講義
自己採点と志望校の確認指導
トライ模試
例年、1月13日より後の最初の土曜日、日曜日の2日間にわたり行われる日本の大学の共通の入学試験が「大学入学者選抜大学入試センター試験」(通称大学センター試験)です。
各大学における入試に出されるような、難問や奇問や重箱の隅をつついたような設問はなく、高校の教科書に出てくるような問題で構成され、一定の学力基準をはかる事が目的で作成されています。
国公立だけでなく、私立大学もこの大学センター試験を利用して入試の一部とする事も多く、 一般入試においては不可欠のものと考える必要があります。
まずは志望する大学や学部の受験必要科目の確認から、受験科目選びおよび受験までの 学習プランニングを行います。
過去の傾向や、出題の形式などの指導と各単元の徹底対策を図ります。 受験科目集中授業とオンデマンドのセンター対策講義によって、理解の促進と定着を図ります。 試験直後に発表される解答による自己採点結果により志望校の決定し二次試験への対策につなげます。
国公立受験対策(60分個別授業+30分オンデマンド授業)
二次試験に向けた学習
過去問題を中心に問題傾向分析
トライ模試
各国公立の試験対策は早い段階から志望する大学、学部に照準をあて取り組む必要があります。
少なくとも高校2年次の夏までにはその方向を決め、学習プランを作成する事が必要と考えます。暗記すべき内容や早期に理解を必要とする科目、単元を分析しいかに限られた時間で合理的に 学習に取り組むかが、合格への鍵となるでしょう。
トライプラスでは、それぞれの状況に応じこのプランニングの指導から、苦手科目の克服、二次試験を目指しての徹底指導を行います。
私立大学受験対策(60分個別授業+30分オンデマンド授業)
推薦・AO入試に対する傾向と対策
公募推薦入試に対する傾向と対策
センター利用の活用
トライ模試
多くの私立大学が、従来の入試に関する形式や様式を変え、学校推薦入試、AO入試、公募推薦入試、センター利用入試、一般入試と多様な方法での入試選抜が実施されるようになり、受験生にとっては受験機会が大きく広がると共にその傾向も多種多様となりました。
そこで、トライプラスは各入試の特徴や形式、内容の把握に努めそれに合わせた対策とプランを作成します。
入試にあたっては過去の問題傾向や形式を分析し、合理的なプランと効果的な学習内容を実施します。
集団・予備校フォロー(60分個別授業+30分オンデマンド授業)
宿題、プリントなどの理解と演習
類問の演習
テスト対策
暗記確認テスト
集団塾や予備校においては、決まったカリキュラムとテキストで他の人と同じペースでの学習が行われます。
集団におけるメリットはやはりこの同じ仲間との競争心を煽る事で、学習効果が現れるという事です。しかし、中にはこの競争において、つまずき悩んでいる方も少なくはありません。
そこでトライプラスでは、この集団塾や予備校における学習の遅れを取り戻し取りこぼした単元の総点検を目的に、個別指導を行う事で本人に会ったカリキュラムとペースで真の理解を深めます。